 |
|
通常価格(税別) |
希望価格(税別) |
ArcGIS Online Viewer[指定ユーザーレベル1]※1,2 |
18,000円 |
|
ArcGIS Online Editor※1,3 |
42,000円 |
|
ArcGIS Online Field Worker※1,3 |
60,000円 |
|
ArcGIS Online Creator[指定ユーザーレベル2]※3 |
90,000円 |
|
ArcGIS Online GIS Professional Basic※3,4 |
150,000円 |
|
ArcGIS Online GIS Professional Standard※3,4 |
600,000円 |
|
ArcGIS Online GIS Professional Advanced※3,4 |
900,000円 |
|
|
通常価格(税別) |
希望価格(税別) |
追加サービスクレジット 1ブロック(1000) |
20,000円 |
|
追加サービスクレジット 5ブロック(5000) |
75,000円 |
|
|
通常価格(税別) |
希望価格(税別) |
ArcGIS Spatial Analyst for GIS Professional※5,6 |
180,000円 |
|
ArcGIS 3D Analyst for GIS Professiona※5,6 |
180,000円 |
|
ArcGIS Network Analyst for GIS Professional※5,6 |
180,000円 |
|
ArcGIS Geostatistical Analyst for GIS Professional※5,6 |
180,000円 |
|
ArcGIS Publisher for GIS Professional※5,6 |
180,000円 |
|
Extension Bundle for GIS Professional※5,6 |
540,000円 |
|
|
【価格体系の変更】ArcGIS Onlineの価格体系が変わりました
指定ユーザーの「レベル」が「ユーザータイプ」に変更されます
【2018/12/27】Collectors for ArcGIS(Windows)がマイナーバージョンアップされました(+)
【2018/12/07】ArcGIS Onlineがバージョンアップされました(+)
【2018/11/14】現地調査アプリがバージョンアップされました(+)
【2018/10/09】Insights for ArcGISがWer.3.0にバージョンアップされました(+)
【2018/09/27】ArcGIS Onlineと関連アプリがバージョンアップされました(+)
【2018/09/06】Suevey123 for ArcGISのWer.3.0がマイナーバージョンアップされました(+)
【2018/08/09】Suevey123 for ArcGISのWer.3.0がマイナーバージョンアップされました(+)
【2018/07/31】Workforce for ArcGISがリリースされました(+)
【2018/07/19】Suevey123 for ArcGISがWer.3.0にバージョンアップされました(+)
※1:Viewer、Editor、Field Worker のみでご契約いただくことはできません。Creator もしくは GIS Professional とあわせてご購入いただくか、ご注文時に Creator もしくは GIS Professional が有効なサブスクリプションID をご指定ください。
※2:サービスクレジットは付属しません。
※3:Editor、Field Worker には 1 ユーザーあたり年間 250 クレジット、Creator、GIS Professional には 1 ユーザーあたり年間 500 クレジットが付属いたします。
※4:ArcGIS Pro を利用できるライセンスが 1 つ付属いたします。
※5:GIS Professional(Basic/Standard/Advanced)に付属するArcGIS Pro用のエクステンションです。
※6:ご購入はGIS Professional(Basic/Standard/Advanced)をお持ちの場合に限ります。ご利用のGIS Professional(Basic/Standard/Advanced)に付属するArcGIS Proと同じバージョンでご利用いただけます。
※各ユーザータイプによって使用できる機能についてはこちら(機能比較)をご覧ください 。
■ArcGIS Onlineについて
ArcGIS Online は、非商用目的の個人利用であれば「ArcGIS Online 個人向けプラン(無償)」をご利用いただけます。
それに加え、組織内でのビジネス情報活用のためにArcGIS Onlineを利用するユーザー様向けとして、年間契約ベースでの「ArcGIS Online 組織向けプラン(有償)」が用意されています。
■ArcGIS Online(個人向けプラン・無償)でできること(+)
・マップ作成
・マップ共有
・マップ利用
■ArcGIS Online 組織向けプランで提供される機能およびアプリケーション
・ArcGIS Onlineホストサービス機能により、Esriクラウド上でオンラインマップを公開可能
・ArcGIS Onlineのトップページを、使いやすくカスタマイズ可能
・手持ちの情報を自動的にGISコンテンツへ- ジオコーディングサービス
・ArcGIS Maps for Office(Microsoft Excel/PowerPointのアドインソフトウェア)
・Collector for ArcGIS(スマートフォンまたはタブレットを使用して、現場で情報を収集および更新)
・Survey123 for ArcGIS(Excelで簡単に調査票を作成し、モバイル端末で調査票の入力ができるアプリ)
・Operations Dashboard for ArcGIS(Collector for ArcGIS のデータ入力作業と連携したダッシュボードを作成)
・ArcGIS Maps for SharePoint(Microsoft SharePointで位置情報を扱えるようにするための各種コンポーネント)
・Web AppBuilder for ArcGIS(モバイルやタブレットで利用できるHTML/JavaScriptベースWebアプリを作成)
・Explorer for ArcGIS(ArcGIS Online上で作成したWeb マップを表示できる無料のマップ閲覧アプリ)
・Insights for ArcGIS(直感的な操作で、Excelなどのデータをグラフやマップに可視化・空間分析ができるWebアプリ)
|
|