地理空間情報の整備
データを情報化する
GIS(地理情報システム)の設計、構築・運用、地図データベースの作成・編集(都市計画基礎調査・現地測量と写真判読・複数の地図情報からの統合など)、衛星画像解析を行います。
また、GISと各種データを利用した解析を行い、お客様が望む処理結果を提供しています。
※ArcGIS、MapInfo Pro等主要なGISソフトウェアを所有し、多様なファイル形式を扱うことが可能です。

地図をつくる
紙、WEB、モバイル、看板などメディアにとらわれない地図を作製いたします。当社の伝統でもある国土地理院の地形図から、都市計画、生産緑地、上下水道関連、防災・減災には欠かせないハザードマップ、バリアフリー施策に沿ったガイドマップなど公共利用性の高い自治体向け地図を手がけています。また鉄道路線図、道路地図、案内図、TV素材、地図帳・教科書などの書籍に掲載されるものなど、お客様のコンセプトや具体的イメージなどを伺い、ご要望に合わせた地図作りもしております。

調べる・探る・測る
カーナビ用の走行調査や各種ナビゲーション用の徒歩調査などを行います(調査項目:施設・建物名、案内看板、駐車場、電車・バスの乗換調査など)。またジオコーディング業務として、店舗や観光スポット、公共の施設などご要望に応じた位置情報を最適の手法を選択し収集します。そして対象となる現場をGPSやトータルステーションなどの測量機器で、数ミリの精度で位置情報を取得。静止画・動画を使った計測で簡易的に対象物の距離などを計測することもしています。
